#
by shiko-pt
| 2016-01-11 05:55
#
by shiko-pt
| 2015-12-18 02:41
ぼく、ちり でち。
![]() いろほへ兄ちゃんのお散歩に途中参加させてもらったでち。 おうちが分らなくなっちゃったのでいろほへ兄ちゃんと兄弟杯交わしたでち。 ![]() 遊ぶのは、ほへ兄ちゃんで ![]() 寝るのはいろ兄ちゃんって決めたでち。 ![]() ぬるおにならなくて内心ほっとしているでち。 #
by shiko-pt
| 2015-11-13 22:50
お久しゅう〜なUPとなります〜。
こんなのあるよねと知っていたけど買わなかった調理器具 何を思ったのか〜在20年目で買ってみました。 ショリッソ(腸詰)をアルコールで炙る用の食器。 ![]() うまうま〜。 これは秋に大活躍する器具。 ![]() 中には・・・・栗。 ![]() 火加減・時間の塩梅が解らず最初は真っ黒こげな焼きぐりが出来上がったけど 習得しました。(夫が) ![]() いろほへも美味しいって。もう少しいただけますか?オーラバシバシです。 ![]() ![]() ブログ放置している間に いろりん7歳 ほへちん5歳になりましたとさ。 人間だと小学校一年生と年中さんだけど、 いろりんはそろそろシニア世代入門編かもな〜。 #
by shiko-pt
| 2015-10-27 04:09
![]() 月見酒〜。 ![]() 有難い事に毎日3〜5本の収穫。 そろそろ頭に皿、背中に甲羅、指には水かきが出来そうだわっ。 アヒル口は一時期もてはやされていたけど〜かっぱ口はイケテルかしら? 夫は出張行っちゃうし、ゴーヤー丸投げ逃亡の仕返しかしらねぇ。 #
by shiko-pt
| 2015-08-01 23:13
ゴーヤプランターのキュウリが一本二本三本と収穫されウホウホと美味しく戴いておりました。
畑のキュウリは上に伸びて行かないよなぁ・・・。葉っぱの勢いはあるんだけどな〜。 と〜思っていたら! この葉っぱの下にザクザク出来ていましたっ! ![]() どひゃ〜っ! ![]() そんな所に出来ていたなんてっ!そうなのか〜。。。。そこに出来るのか〜。 イメージとしては上に伸びて行った所にブラ〜ンブラ〜ンとキュウリが出来るのだったのだけれど。 マメに地面近くもチェックしなくちゃだわ。 #
by shiko-pt
| 2015-07-17 04:56
18年間側にいてくれてありがとう。
こっく姐さんは迎えに来てくれましたか? ジュリやらっきーさんも待っていてくれたかな? 股の上で寝る君がいないと寂しいです。 でも、早朝の膀胱刺激がないので朝寝坊が出来るかもしれないわね。 まぁ、とりあえずゆっくり休んで下さい。 ほんとにほんとにありがとう、お疲れ様でした。 たぬき 18歳 虹の橋に旅立ちました。 ![]() #
by shiko-pt
| 2015-07-10 04:11
グリーンカーテンが目的なのですが、あわよくば少量の収穫があれば嬉しいな♪のゴーヤプランターの空きスペースにジャポニカキュウリの種をねじ込んだら思いの外すくすくと育っています。育てるぞっ!と苗を作って畑に植え替えたヤツらより・・・・。
![]() ゴーヤがぶら〜り、キュウリもぶら〜り窓を眺めながらほくそ笑む事ができるかしら。 #
by shiko-pt
| 2015-06-26 01:42
ポルに来るにあたって日本で使っていた電話を休止扱いにして来たのだけれど。
権利を放棄しちゃおうか継続しようか悩み中。 継続は電話連絡で出来そうなんだけど今後使うのか? 最近はIP電話も携帯電話もあるしなぁ。 当時7万〜位で買った加入権だけど今はなんの価値もなくなってしまったし〜。 でも、むかつくからとりあえず継続しとこうかしら。 もしかしたら大化けするかも? ・・・・・しないよなぁ。 #
by shiko-pt
| 2015-06-19 03:04
|
ファン申請 |
||